
タケノコの煮物とカナッペ
25年4月7日(月) 16:00
「タケノコの煮物とカナッペ」
■レシピ提案
八九
TEL:0985-25-0891
【材 料】(1人分)
タケノコ・・・適量
水・・・350ml
薄口しょうゆ・・・50ml
みりん・・・50ml
顆粒だし・・・小さじ1/2
スモークチーズ・・・適量
イカの塩辛・・・適量
木の芽・・・適量
【作り方】
<タケノコのあく抜き>
(1) タケノコは先を斜めに切る。
(2) 先の部分の斜めに切り込みを入れる。
(3) タケノコを鍋に入れ、米ぬかと鷹の爪を入れる。米ぬかがなければ、米のとぎ汁、またはお米ひとつかみ。鷹の爪はあればでOK
(4) 浸るくらいに水を入れ、落し蓋、またはアルミホイルで蓋をして強火にかける。沸騰したら中火から弱火にして2~3時間茹でる。
(5) 茹で上がったら常温で一晩(8時間くらい)冷ます。
(6) 切り込みから皮をむき、水に漬けて保管する。
<調 理>
(1) あく抜きしたタケノコは外側のイボの部分をむき、適当な大きさに切る。鍋に入れ、水、薄口しょうゆ、みりん、顆粒だしを入れ火にかける。沸騰したら弱火にし10分くらい煮る。
(2) 器に盛り付け、木の芽を飾って煮物できあがり。
(3) 根元の部分をオーブンの天板にのせる。
(4) スモークチーズを適当な大きさに切り、タケノコをのせ、200度のオーブンで5分焼く。
(5) 器に盛り、イカの塩辛を乗せ、木の芽の葉っぱをちぎってのせて完成!
Point
★煮物は一晩だしに漬けたほうがおいしくなります
★煮物は大量に作って冷凍保存もOKです