スナップエンドウの唐揚げ

Check!おたすけキッチンレシピ

25年4月17日(木) 16:00

「スナップエンドウの唐揚げ」

 

 

■レシピ提案
料理研究家 新川真弓さん

 

【材 料】(作りやすい分量)
スナップエンドウ・・・100g
※顆粒コンソメ・・・小さじ1/2
※しょうゆ・・・小さじ1
※片栗粉・・・小さじ2
片栗粉(衣用)・・・大さじ2
米油(サラダ油など) 適量
レモン(お好みで)  適量

 

 

 

【作り方】
(1) スナップエンドウは洗ってヘタと筋を取り、水気をペーパーなどで軽く拭く
(2) ポリ袋に(1)のスナップエンドウと調味料(コンソメ、しょうゆ)を入れて馴染ませ、片栗粉小さじ2を加えて揉み、1~2分置く
※水分と調味料に片栗粉でとろみがつき、衣がスナップエンドウに絡みやすくなる
(3) 片栗粉大さじ2を(2)に加えて振ってまぶす
(4) フライパンの底を覆うほどの油を入れて熱し、(3)を並べて揚げ焼きする
※衣がはがれやすいので、あまりさわらない!
(5)中火で2~3分、両面こんがり色づいたら出来上がり~
お好みでレモンを絞ってください